こんにちは!スマホドクター加古川店です!
本日は加古川市の方よりiPhone15proバッテリー交換修理をご依頼いただきました。
ご依頼端末の症状
充電の減りが早く、ゲームをしていると本体が熱くなるのでバッテリー交換をご希望いただきました。
iPhone15proは、販売から2年が経過しますので、そろそろバッテリー交換時期になります。
ご依頼いただきましたお客様は、毎日4時間ほど連続でゲームをしているようなので、一日に数回充電するとお伺いしています。
iPhoneは、充電回数が多くなるにつれバッテリーが劣化していきますので、普段、調べ物をしたりSNSを見る方より早く劣化します。
使用環境によって劣化速度が変わりますが、iPhone15シリーズをお使いの方はバッテリー交換を検討してもいいころになります。
iPhoneのバッテリー交換は、お気軽にご相談ください。
修理内容
iPhone15proは、画面から分解していくタイプになります。
液晶画面は、有機ELパネルが採用されていますので、非常に薄く画面を開ける際には細心の注意を払う必要があります。
その為、自己分解してバッテリー交換したりすると液晶不良を起こしたりいたしますので、必ず修理店をご利用下さい。
画面を開けて本体から分離すると、大きなバッテリーが見えます。
バッテリーは強力な粘着テープで固定されていますので、無理に外そうとするとキズをつけて発火する可能性がありますので、粘着テープが上手く取れない場合はエタノールなどを使用して粘着を弱めて取り外します。
バッテリー交換後、画面を本体に仮付けして充電確認を行い、バッテリーを粘着テープで固定して修理完了です。
作業時間は1時間ほどになります。
まとめ
バッテリー交換時期は個人差がありますが、目安となるのが2年以上使用している、バッテリーの最大容量が80%前後になっている状態なら交換を検討しましょう。
バッテリーの劣化が進むと充電不良や本体の動作不良が起こり、最悪の場合、起動不良などになることもありますので、適切な時期に交換するようにしましょう。
iPhoneのバッテリー交換は、当店にお任せください。
店舗情報
店舗名 | スマホドクター加古川駅北店 |
住所 | 加古川市加古川町篠原町158-1 宮下ビル1階南 |
電話番号 | 079-441-8080 |
営業時間 | 10:00~20:00【最終受付19:30】 |