加古川市の方よりd-tab(d-41A)水没洗浄修理

こんにちは!スマホドクター加古川店です!
本日は加古川市の方よりd-tab(d-41A)水没洗浄修理をご依頼いただきました。

目次

ご依頼端末の症状

リュックにタブレットを入れて自転車で移動中に、突然の雨にあたり濡れてしまったようです。
自宅でタブレットを確認すると電源が入らない状態になっていて、困っているので当店にご来店いただきました。
デバイスを水没させてしまって電源が入らないようになったときに、皆さんやりがちなのが充電です。
もしかすると充電残量がなくなっているだけかもしれないと、充電ケーブルを繋ぐ方がいますが、とても危険な行為です。
タブレット内部に水滴がある場合、充電する事で基板がショートしたり発火する恐れがありますので絶対にしないで下さい。
水没させたときは、表面だけ拭き取り電源が入っている状態なら電源を切り修理にだしましょう。

修理内容

タブレットを分解して全てのパーツを取り外し洗浄していきます。
水滴が乾燥すると端子やケーブルが腐食してしまい、通電しなくなったりボロボロになったりしてしまうからです。
乾燥する前に洗浄する事で本体の復旧率が高くなりますので、水没したときは早めに修理しましょう。
今回、お預かりしたd-tabも内部に水滴がある状態だったので、しっかり洗浄に一晩かけて乾燥させます。
翌日、本体を組立て起動出来るか確認します。
今回は、基板のショートなどなく正常に起動出来ました。
洗浄作業でデータが取れる所まで復旧できたので、バックアップを必ずとりデータを保護してください。
洗浄作業だけで復旧出来ない場合は、パーツ交換や基板修理が必要になりますので、その都度お見積もりさせていただきます。

まとめ

タブレットはスマートフォンなどに比べ耐水機能がほとんどありません。
ちょっと水がかかるだけで致命傷になることもありますので、取り扱いには十分注意して下さい。
また湿気などにも弱いので、高温多湿のお風呂場などでは使用しないようにしましょう。
もし水没させてしまったときは、どんな状態でもすぐにご来店下さい。
皆様のご来店お待ちしております。

店舗情報

店舗名スマホドクター加古川駅北店
住所加古川市加古川町篠原町158-1 宮下ビル1階南
電話番号079-441-8080
営業時間10:00~20:00【最終受付19:30】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次