加古川市の方よりiPadPro9.7(A1674)バッテリー交換

こんにちは!スマホドクター加古川店です!
本日は加古川市の方よりiPadPro9.7(A1674)バッテリー交換をご依頼いただきました

目次

ご依頼端末の症状

バッテリーが膨張して画面が浮いている状態でご来店いただきました。
半分以上、画面が開いていたのでバッテリーがパンパンに膨れている事が分かります。
iPadの画面は、粘着テープで圧着されているので、バッテリー膨張により下から押し上げる力で開いてしまいます。
もし画面がビスなどで固定されていたら、膨張する力の逃げ道がなくなるので画面が破損したりバッテリーにキズが入って発火する恐れがあるので、バッテリー膨張は大変危険な状態です。
画面が浮いてきたり違和感を感じたら、すぐに使用を止め修理店に持ち込みましょう。

修理内容

画面が半分ほど浮いていたので、簡単に開ける事ができました。
液晶画面を本体と分離させバッテリーを取り出します。
バッテリーも画面と同様に粘着テープで固定されているので、取り外すときにバッテリーのフィルムが破れる事があります。
膨張バッテリーは、内部にガスが溜まっている状態なので、フィルムが破れるとガスが漏れ出し発火する可能性がありますので、エタノールなどで粘着を弱めながら慎重に作業していきます。
バッテリー交換後、液晶画面を取り付け本体の充電確認、動作確認を行い問題ありませんでしたので、バッテリーと画面を圧着して修理完了です。

まとめ

膨張バッテリーは、本体に影響を与えるだけではなく、大きな事故に繋がる事もあります。
特に今の時期は、気温が高くデバイスが高温になることもありますので使用環境に気をつけましょう。
バッテリーが膨張していることに気づいたら、直ちに使用を止め当店にご相談下さい。
無料点検できる範囲がございますので、お気軽にご来店下さい。

店舗情報

店舗名スマホドクター加古川駅北店
住所加古川市加古川町篠原町158-1 宮下ビル1階南
電話番号079-441-8080
営業時間10:00~20:00【最終受付19:30】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次