こんにちは!スマホドクター加古川店です!
本日は加古川市の方よりXperia10Ⅲ(SOG04)水没洗浄修理をご依頼いただきました。
ご依頼端末の症状
プールに行ったときにスマホを落としてしまい、すぐ引き上げたが、その日の夜に画面が真っ暗になったようです。
最初は充電がなくなったと思い充電したが画面が点かいないようで、通知音などは鳴る状態です。
スマホを水没させてしまった時に1番してはいけない事が充電です。
内部に水滴がある状態で電気を流すと、ケーブル端子や基板がショートしてしまいます。
電源が切れる状態ならすぐに電源を落とし修理に出しましょう。
今回のように画面が真っ暗で操作できない状態は、スマホの表面だけ拭き取り早めに修理に出して下さい。
時間が経つと腐食が進みます、通電できなくなったりパーツが故障してしまう可能性があります。
修理内容
バックパネルを開けて内部を確認すると水滴が残っていて、液晶ケーブル端子が一部黒ずんでいました。
全分解して洗浄を行っていきます。
メイン基板とサブ基板は超音波洗浄機にかけ細部までしっかりと汚れを落としていきます。
ケーブル端子などは専用のブラシで綺麗にしていきます。
パーツをバラバラにしている状態で一晩乾燥させ翌日組み立てていきます。
液晶画面の故障も考えられましたが、洗浄する事で画面が点くようになりました。
一部ムラができていますが、操作できるのでデータのバックアップや取り出しは出来る状態に復旧することができました。
まとめ
スマホが水没した時は、時間との勝負になります。
内部に浸入した水滴が乾燥して腐食する前に洗浄することが大切です。
水没した後に不具合なく使用出来る状態でも必ず内部点検に出すようにしましょう。
また大切なデータがなくならないよう日頃からバックアップを取るとこをオススメいたします。
AndroidスマホならGoogleドライブやSDカードをご利用ください。
店舗情報
店舗名 | スマホドクター加古川駅北店 |
住所 | 加古川市加古川町篠原町158-1 宮下ビル1階南 |
電話番号 | 079-441-8080 |
営業時間 | 10:00~20:00【最終受付19:30】 |