加古川市の方よりiPhone12proリアカメラ交換修理

こんにちは!スマホドクター加古川店です!
本日は加古川市の方よりiPhone12proリアカメラ交換修理をご依頼いただきました。

目次

ご依頼端末の症状

リアカメラを起動させると、広角と望遠がピンボケしてしまう症状です。
超広角はキレイに映るのですが、写真を撮るのに不便なので修理をご依頼いただきました。
リアカメラがピンボケしてしまう原因はいくつか考えられます。
ソフトウェアの問題
iOSのバージョンが古かったり、カメラアプリの一時的なバグによりピントがうまく合わない。
ハードウェアの問題
衝撃や水没で物理的に故障している
今回は、iPhoneを落としたあとに不具合が起こっているので物理的に破損している可能性がありますので交換して検証します。

修理内容

iPhoneの液晶画面を専用の吸盤と器具を使用し慎重に分解して、故障しているカメラを取り出します。
取り出したリアカメラは見た目では損傷が見られませんが、新しいリアカメラに交換する事でピンボケが改善されました。
やはり、リアカメラが物理的に故障してしまっていたようです。
通常の写真撮影やポートレート、動画の動作確認をしましたが問題ありません。
もちろんQRコードもしっかり読み取れます。
作業時間は動作確認を合わせて1時間で完了する事ができました。

まとめ

新機種になるにつれ高性能になっていくiPhoneのカメラですが、本体より出っ張っているので衝撃などで故障しやすくなっております。
カメラまで覆われているスマホケースやカメラカバーを活用し、しっかりとカメラを守りましょう。
カメラカバーやスマホケースの販売、カメラ修理はスマホドクター加古川店にお任せください。

店舗情報

店舗名スマホドクター加古川駅北店
住所加古川市加古川町篠原町158-1 宮下ビル1階南
電話番号079-441-8080
営業時間10:00~20:00【最終受付19:30】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次