こんにちは!スマホドクター加古川店です!
本日は加古川市の方よりiPhone15液晶不良修理をご依頼いただきました。
ご依頼端末の症状
iPhoneを落とした時に、ガラスが割れ一部液晶漏れを起こしてしまったようです。
始めは5ミリほどの液晶漏れだったのでそのまま使用していたようですが、翌日には画面半分に広がり液晶漏れしていない画面下側も真っ白になったので修理依頼をご依頼いただきました。
液晶漏れしたiPhoneに電話をかけるとコールは鳴るので、モバイル通信などは故障していないと思われます。
液晶交換して検証していきましょう。
修理内容
画面操作ができないので電源を落とす事ができないので、まずバッテリー端子を外します。
iPhone15はバックパネルから分解できるようになっており、液晶交換する際は液晶側とバックパネル側の分解が必要になります。
バッテリー端子を外し電源が入っていない状態で液晶画面を交換します。
iPhone15になると耐水機能が高く、液晶画面と本体が強力に圧着されており、かなり薄い画面オープナーを使わないと隙間にヘラを入れる事すらできず、分解が難しい機種になります。
画面を開ける事ができれば、新しい液晶パネルを仮付けして電源を入れ動作確認をしていきます。
液晶は正常に映りタッチ操作も問題ありませんので、次に本体の動作確認を行います。
モバイル通信、Wi-Fi、Bluetooth、カメラ、スピーカー、すべての動作に問題無かったので画面を圧着して修理完了です。
まとめ
iPhoneの液晶画面に衝撃が加わると、ガラスが割れたり液晶不良が起こる可能性がありますが、軽度の破損でも安心せず早めに修理しましょう。
今回のように、時間が経つにつれ症状が悪化し電源を切る事もできなくなります。
iPhoneの故障や破損は不意に起こりますので普段からデータのバックアップは必ず行ってください。
当店では、iPhoneの操作説明なども行っておりますので、バックアップの仕方が分からないなどありましたらお気軽にご相談ください。
皆様のご来店お待ちしております。
店舗情報
店舗名 | スマホドクター加古川駅北店 |
住所 | 加古川市加古川町篠原町158-1 宮下ビル1階南 |
電話番号 | 079-441-8080 |
営業時間 | 10:00~20:00【最終受付19:30】 |