こんにちは!スマホドクター加古川店です!
本日は加古川市の方よりiPadmini4パワーボタン陥没修理をご依頼いただきました。
ご依頼端末の症状
iPadを落としてしまい、パワーボタンが陥没して押せなくなってしまったようです。
画面割れなど他の不具合はありませんが、ボタンが押しっぱなしの状態になっているので操作も出来ません。
またボタン周りのフレームが歪んでしまっているので、外部から復旧させようとしてもびくともしないので分解して作業します。
修理内容
iPadmini4はガラスと液晶パネルが一体化になっているので、画面を開ける際にヘラを深く入れないよう注意が必要です。
液晶パネルに画面オープナーが当たってしまうと液晶不良を起こす可能性があります。
画面を開け本体と分離できれば、パワーボタンを取り外していきます。
パワーボタンの手前にリアカメラがあるので、カメラを先に外すのですが粘着で固定されているので、無理に外そうとするとケーブルの断線やカメラを故障させてしまうので、一つ一つの作業を丁寧に行います。
カメラの次はパワーボタンですが、こちらはビス止めされているので簡単に外す事ができますが、今回はフレームが歪んでいるので少し強く押さないと外せませんでした。
フレームの補正をしパワーボタンを取り付け押し感を確かめる作業を繰り返し、細かい補正ができない場所はフレームを削り調整していきます。
カチカチとしっかりボタンが押せるようになったので、画面を取り付け修理完了です。
まとめ
パワーボタンが陥没して押しっぱなしになると、システムエラーやリカバリーモードに入ってしまう可能性があり、エラー解除するのに初期化しないといけない状態になることもありますので、早めに修理しましょう。
当店では、iPadの世代問わず修理を行っております。
お気軽にご相談ください。
店舗情報
店舗名 | スマホドクター加古川駅北店 |
住所 | 加古川市加古川町篠原町158-1 宮下ビル1階南 |
電話番号 | ☎079-441-8080 |
営業時間 | 10:00~20:00【最終受付19:30】 |