いつもありがとうございます!スマホリペアー・加古川店スタッフです(‘ω’)
本日は加古川市の方より音量ボタンが陥没してしまったiPhone8の修理依頼をいただきました。
修理端末:iPhone8
故障内容:本体を落下させてしまい、電源ボタンが押せなくなってしまった
■検証内容
音量ボタンがおせなくなってしまったとのことですので、本体の音量ボタン部分を確認させていただくと、落下の衝撃でフレームが音量ボタン部分にかぶさるようにえぐれてしまっている状態でした。
外側から修繕できないかどうか試させていただきましたが、外側からの補正を行うとフレームに傷をつけてしまう恐れがあるので、
今回は本体を分解して内側からのフレームの補正を試みます!
内側から補正をするためには内部パーツをいくつか本体から取り外す必要があります。
まず、バッテリーとメイン基板は一番危険なので必ず取り外して作業を行わせていただきます。
それに加えてパワーボリュームフレキを取り外し、内側からフレームの補正をさせていただくとボタンがカチカチと押せるようになりました!
今回はフレームの補正のみで復旧できましたが、ボタン自体が故障してしまっている場合もあるので、その場合はパーツ交換が必要となります。
■修理内容
アイフォン8 音量ボタン陥没/フレーム補正¥5,500
作業時間:約60分
これでスムーズに音量を上げ下げできますね(^_-)-☆
アイフォンのボタン故障でお悩みの方はスマホリペアー・加古川店にお気軽にご相談ください!
あああ