こんにちは!スマホドクター加古川店です!
本日は加古川市の方よりXiaomiRedmiNote9Tバッテリー交換修理をご依頼いただきました。
ご依頼端末の症状
バッテリーが膨張してパネルを押し上げ、本体との間に隙間ができている状態で、起動していない状態です。
バッテリーが膨張してから充電ができなくなっているようです。
バッテリーは、劣化が進むと内部で化学反応が起こりガスが発生して膨張します。
特殊なフィルムで覆われているので、通常ガスが漏れ出すことはありませんが、衝撃や圧力が加わるとガスが漏れ発火する可能性があります。
大変危険な状態ですので、バッテリー膨張に気付いた時は、直ちに使用を止め修理しましょう。
修理内容
バックパネルを開け、内部の状態を確認します。
パンパンに膨れているバッテリーが原因で、ドックコネクタからメイン基板に繋がるケーブルが外れていました。
ケーブルが接続されていないので、充電出来なかったようですね。
新しいバッテリーに交換して、本体自体が故障していないか確認していきます。
新しいバッテリーに交換することで、起動することができ本体の機能も問題無く充電もできる状態になりましたので、修理完了です。
バッテリー交換作業は40分で完了致しました。
まとめ
バッテリーが膨張すると、膨らむ圧力によって液晶画面や内部パーツの破損に繋がる可能性があり、最悪の場合、発火して大きな事故に繋がる可能性があります。
何度もお伝えしますが、大変危険な状態なので、そのまま使用を続けるのは絶対にやめましょう。
当店では、バッテリー交換から膨張バッテリーの回収も行っておりますので、処分にお困りの方はお気軽にご相談下さい。
店舗情報
店舗名 | スマホドクター加古川駅北店 |
住所 | 加古川市加古川町篠原町158-1 宮下ビル1階南 |
電話番号 | 079-441-8080 |
営業時間 | 10:00~20:00【最終受付19:30】 |